ご自分で石宮、氏神の台を設置してみませんか!? 高崎市の石材店からのご提案。

平成28年1月20日(水)またまた雪

店長の岡崎です。

まさか、まさかの雪です、一昨日ふったばかりなのに。

今日は弊社のオリジナル石宮、氏神、お稲荷様の台についてご説明いたします。

通常は三つの部材からなる台を、六つに分割して、一つ一つを持てるようにしました。

これが下の台、二つの部材からなります。

DSC03682

これが、真ん中の台で三つの部材からなります。

DSC03684

完成写真と軽量化した部分です。

DSC03689
DSC03686

真ん中の穴は当初、お稲荷さま(きつね)が一杯入る場所がほしいとの相談から思いつきました。

一番上の台に穴を空ければ、それが可能になります。

あとは、本体が地面とつながるというのが、本来の祭り方らしいので本格的な方にも最適です。

弊社には軽トラでお買い求めになるお客様もいらっしゃいます、みなさん持ち運びが出来るこの商品とお値段に魅力があるみたいです。

ご自分で施工する場合は、施工費がかかりませんので、腕に自信のある方はお試しあれ。

 

店長の岡崎でした。

 

header_tel_0108