2015年7月22日 / 最終更新日 : 2015年7月22日 tensyodou 工事 お墓の直し 目地など 据え付け直し お墓の羽目 二段目の石のズレを直しました。ほんの少しズレているだけなので簡単に直ると思いきや、そんなことはないですね。ズレるには理由があります。砕石の上に直接、石塔などを据え付けた場合→重さで圧がかかり石がズレます。水抜きが十分でない場合→水が凍って石がズレます。お墓の事が心配な方は無料で検査しますのでお問い合わせください。㈱天翔堂担当:岡崎027-373-3332 関連記事もしもお墓が傾いてしまったらどうしよう?!群馬県伊勢崎市八斗島町で、お墓じまい工事がありました。土に埋めた骨瓶を取り出すのに、少し苦労しました。天翔堂新聞2019年(令和元年)9月号を作成しましたので、是非ご覧ください。2018年2月1日 メディアの皆様へ 『お墓じまいの取材について』今日から、毎月、天翔堂新聞を発行します。群馬県藤岡市西平井の常光寺様にてお客様とお墓の解体、処分の打ち合わせをさせていただきました。