2015年9月19日 / 最終更新日 : 2015年9月19日 tensyodou 墓じまい 群馬県高崎市営八幡霊園にて墓じまい 墓石撤去工事 群馬県高崎市八幡霊園にて墓じまいをしました。 お客様は遠方にお住まいの為、ご先祖様のお骨を持って行くのでお墓を撤去してほしいとご依頼を受けました。 一番気を付けるのは、お隣のお墓を気づ付けない事、今回はほとんどお隣との隙間がなく気を使いました。 最後に八幡霊園の検査も合格して、完了となりました。 高崎市営八幡霊園で墓じまいするなら ㈱天翔堂まで 027-373-3332 関連記事群馬県前橋市亀里町の共同墓地にて、インド産御影石を使った洋型墓石が完成しました。丸い飾りや敷石の滑り止め彫刻がお墓のアクセントにピッタリです。2018年4月号天翔堂新聞が出来上がりましたので、ご覧ください。高崎市八幡霊園の37区(自由第3種)洋式にて、お墓のリフォーム工事が完成しました。植木はそのままで、土台部分を新しくしました。追加戒名彫りのご依頼で、前橋市の日輪寺様に行ってきました。今日は、群馬県沼田市屋形原町の実相院様にて、お墓の工事です。お墓じまいのお見積りで、渋川市へ行ってきました。