2015年12月9日 / 最終更新日 : 2015年12月9日 tensyodou お宮 氏神 お稲荷様 彫刻品 埼玉県児玉市神川町で氏神(石のお宮)を施工しました。 埼玉県児玉市神川町で氏神(石のお宮)を施工しました。 後々に、外構工事があると思い、地盤を砕石で上げました。 さらに、モルタルで上げました。 施工するときは水平を見て、2種類の接着剤を使います。 ここ神川町では12月15日に氏神祭りがあるそうです。 続きは後日! お宮、石宮、氏神、お稲荷様のご注文は㈱天翔堂まで 027-373-3332 関連記事寺院の永代供養塔 拝石の加工をしました。 玉村町で貼石工事(お墓のリフォーム)のお見積りです。高崎市神保田中町の延命寺にて、お墓のリフォーム工事が完成しました。中之条町共同霊園にて、亡くなった奥様の為に娘さんお二人と旦那さんが考えた、大きいけれど可愛らしいピンクとブルーの洋型墓石が完成しました。今日は高崎市菅谷町の工場で、墓誌(過去碑)の磨き直しと、戒名などの彫り直しです。先輩の父親が亡くなりお墓を作りました 高崎市大八木町