群馬県高崎市、観音山の見晴らし霊園にて、白御影石の洋型墓石が完成しましたのでご紹介いたします。大きさは、おおよそ間口1m×奥行1.2mになります。

㈱天翔堂の岡崎と申します。

群馬県高崎市菅谷町の、お墓工事専門店でございます。

よろしくお願いいたします。

先日、群馬県高崎市、観音山の見晴らし霊園にて、白御影石の洋型墓石が完成しましたのでご紹介いたします。

大きさは、おおよそ間口1m×奥行1.2mになります。

それでは、完成写真からどうぞ。

こちらのお客様は、以前、この見晴らし霊園の墓地をご購入(永代使用)されていたそうです。

今回、ご親戚のお墓を弊社で建てさせてもらったのですが、その方からご紹介という形でお墓の工事のご依頼をいただきました。

見晴らし霊園は、非常に見晴らしが良く高崎の町が一望できほどです。

ただ、高台にありますので、道路にはもちろん傾斜があります。

冬場に霜が降りたような時には、お墓参りは難しいかなぁという場所です。

下が工事前の写真です。

墓地の大きさは、1m×1.2mです。

納骨室は通常より、多少小さくはなりますが、問題なくお墓が作れる大きさです。

まずは、基礎工事です。

根掘りをして、砕石を入れて、転圧してから鉄筋を取り付けます。

縁切りの、うすい板を入れてから、水平の印をつけて第一段階終了です。

その後、生コンクリートを入れていきます。

真ん中の木枠部分も、お骨が入る場所になっております。

おそらく、お骨を骨壺から出して撒くような場所になると思います。

生コンクリートを平らに仕上げて、完成です。

あとは、乾くまで1週間ほど待ちます。

基礎が出来ましたら、石材の取り付けです。

モルタルを敷いて、水平を見ながら取り付けます。

写真でもわかるように、厚みのある部材を使っています。

石と石の接合部には、接着剤を塗っています。

また、接着剤だけではなく、耐震金具も取り付けています。

サンダーで切れ込みを入れて、そこにはめ込みます。

接着剤も一緒に入れますので、頑丈ですね!

一段目が完成しました。

お石塔本体がのる台と、外柵の2段目を取り付けました。

納骨室は、地下1階と地上1階の2段式です。

これは、ほとんどのお客様からご質問いただきますが、お墓の構造はなかなか皆様わかりづらいと思います。

基礎工事が終わり地下1階だけ部分を見て、納骨室が小さいと言われる方が多いのですが、これから地上1階が出来ますと伝えますと、皆様安心されます。

最後は、目地をして掃除をして完成です。

小さな墓地でも、お墓としての機能も、見た目のデザインも両方とも兼ね備える事ができます。

お墓を作る方は、参考にしてみてください。

 

ご覧いただきありがとうございました。

ご相談 お問い合わせはお気軽にどうぞ。

株式会社 天翔堂(てんしょうどう) 店長 岡﨑 輝行

群馬県高崎市菅谷町20-1

フリーダイヤル 0120-027-375

 

施工例 をご覧になりたい方は こちらです 。