2016年1月18日 / 最終更新日 : 2016年1月18日 tensyodou_okazaki クリーニング 榛東村で納骨をしました。 平成28年1月18日(月)大雪 おはようございます、店長の岡崎です。 なんてことでしょうか、天気予報が大当たりしました。現在9時ですが、まだまだ雪がやむ気配はありません。 今日は納骨の時のお掃除のワンポイントをアドバイスしたいと思います。 この写真ですが、昨日納骨する前に撮りました。 水鉢と花立の間に枯葉やほこりがたまりますので綺麗にしています。 見える部分は掃除すると思いますが、見落としがちな部分です。 それでは、今日は皆様お気をつけて! 店長の岡崎輝行でした。 関連記事群馬県前橋市東金丸町にて、変形墓地をオシャレに設計した今までにない洋型墓石が完成しました。ゴルフ好きだった故人の為に、石のゴルフボールも作りました。お墓を建てる時の注意点高崎市倉賀野町のお寺にて、基礎工事をしました。高崎市でお墓じまい お墓解体工事が終わりました。群馬県吾妻郡東吾妻町岡崎のあづま共同霊園にて、新しく洋型墓石を建てさせていただきました。雪が降る場所なので基礎は、通常より厚くしました。今日は前橋市箱田町の常円寺様にて、追加戒名彫りです。