2018年3月20日 / 最終更新日 : 2018年3月20日 tensyodou_okazaki お宮 氏神 お稲荷様 彫刻品 神奈川県川崎市にて、3尺最高級氏神様の設置をさせていただきました。 2018年3月20日 火曜日 私、天翔堂の店長、岡崎と申します。 群馬県高崎市にてお墓や、氏神様などの工事をさせていただいております。 最近は4ヵ月になる娘の笑顔を見るのが趣味になっております。 それでは、皆様よろしくお […]
2018年3月8日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 tensyodou_okazaki 日々のブログ 2018年3月号の天翔堂新聞が出来上がりましたので、ご覧ください。 平成30年3月8日 木曜日 こんにちは。 群馬県一円で、お墓の仕事をさせていただいています、高崎市の石材店 天翔堂の岡﨑です。 2018年3月号の天翔堂新聞が出来上がりましたので、ご覧ください。 最近は、町 […]
2018年2月23日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 tensyodou_okazaki 墓じまい 群馬県伊勢崎市下触町の石山霊園にて、お墓じまい(お墓の解体工事)です。 2018年 平成30年 2月23日 金曜日 こんにちは ㈱天翔堂の岡崎と申します。 群馬県、また近県にてお墓の工事をさせていただいております。 今回は、群馬県伊勢崎市下触町の石山霊園にて、お墓じまい(お墓の解体工事)があ […]
2018年2月9日 / 最終更新日 : 2018年3月22日 tensyodou_okazaki 工事 高崎市営八幡霊園の63区にて、おしゃれな洋型墓石が完成しました。 2018年 2月 9日 金曜日 こんにちは 私、群馬県や近県でお仕事をさせていただいております、天翔堂の岡﨑と申します。 宜しくお願い致します。 今回、八幡霊園の63区(2018年時点で一番新しい墓地)で洋 […]
2018年2月7日 / 最終更新日 : 2018年2月15日 tensyodou_okazaki 工事 高崎市金古町にて、幅1.2m奥行1.2mのお墓が完成しました。 2018年2月7日 水曜日 こんにちは。 群馬県一円で、お墓の仕事をさせていただいています、高崎市の石材店 天翔堂の岡﨑です。 高崎市金古町にて、幅1.2m奥行1.2mのお墓が完成しましたのでご紹介します。 […]
2018年2月1日 / 最終更新日 : 2018年2月9日 tensyodou_okazaki 墓じまい 2018年2月1日 メディアの皆様へ 『お墓じまいの取材について』 2018年2月1日 木曜日 こんにちは。 群馬県一円で、お墓の仕事をさせていただいています、高崎市の石材店 天翔堂の岡﨑です。 メディアの皆様へ お墓じまいの取材などがありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 お墓じま […]
2018年1月9日 / 最終更新日 : 2018年1月9日 tensyodou_okazaki 日々のブログ 2018年(平成30年)明けましておめでとうございます。天翔堂新聞1月号が完成しましたので、ご覧ください。 2018年1月9日 火曜日 皆様こんにちは! 私、群馬県や近県でお仕事をさせていただいております、天翔堂の岡﨑と申します。 2018年(平成30年)も宜しくお願い致します。 早速ですが、天翔堂新聞1月号が完 […]
2017年12月9日 / 最終更新日 : 2017年12月9日 tensyodou_okazaki 日々のブログ 天翔堂新聞12月号が出来上がりましたので、是非是非ご覧くださいませ。 2017年 12月 9日 土曜日 皆様こんにちは! 私、群馬県や近県でお仕事をさせていただいております、天翔堂の岡﨑と申します。 宜しくお願い致します。 さて、天翔堂新聞12月号が出来上がりましたので、是非 […]
2017年12月9日 / 最終更新日 : 2017年12月9日 tensyodou_okazaki お宮 氏神 お稲荷様 彫刻品 群馬県前橋市元総社町にて、木製のお宮(氏神様)と石製の台を設置しました。 2017年12月9日 土曜日 こんにちは 今日も、肌寒い日となりました、本格的に冬が始まりました。 私、天翔堂店長の岡崎と申します。 群馬県や近県にて、お墓の工事や石宮(氏神様、お稲荷様)など石工事をさせて […]
2017年12月2日 / 最終更新日 : 2017年12月8日 tensyodou_okazaki お宮 氏神 お稲荷様 彫刻品 群馬県伊勢崎市にて、氏神様(石宮、お稲荷様)の取り付けをしました。 2017年12月2日 土曜日 こんにちは 群馬県一円でお墓のお仕事をさせていただいています。 弊社は、氏神様設置のご依頼も多く、特に年末にかけてご注文を多数いただいております。 さて、先日もそんなご依頼がご […]